第24回 平荘湖駅伝競走大会
加古川市平荘湖で3月16日開催
|
■主 催:兵庫県走友会
■後 援:兵庫県・加古川市・兵庫県生涯スポーツ連合・加古川市教育委員会・加古川市体育協会
加古川市陸上競技協会・加古川市体育指導委員会・加古川市走友会・神戸新聞社
サンテレビジョン・BANBANテレビ
■協 賛:兵庫県東はりま青少年館・株式会社ニチレク
■日 時:平成15年3月16日(日)
■会 場:スタート&ゴール 県立東はりま青少年会館前とその周辺
■コース:平荘湖1周 4.8km
神戸新聞社の記事面へリンク |

平荘湖
|

東はりま青少年館
|

大会会場本部前
|

マッサージ テント
|

整体・マッサージ
|

開会式
|

大会役員・来賓の方々
|

選手宣誓
|

ゼッケンを付け合う
|

チームでアップ中
|

ニチレクゼッケン
|

ニチレク社長スターター |

第3部 スタート |

兵庫大学教職員 樽本選手 |

タスキ渡し |

県庁篠山ゆっくり走・B 第2区 |

元バルセロナオリンピック選手の
小鴨由水選手
2区〜3区へタスキを渡す |

神戸新聞社取材シーン
元バルセロナオリンピック選手
の小鴨由水選手 |

ももたろうRC 第4区 |

応援する人たち |

協力するボランティア学生 |

こまちRC 第5区 |

ウインドアップ 早狩実紀選手
ラストスパート |

優勝のコメントを撮る
加古川のCATVバンバンTV |

大会終了会場
|

記録貼りだし |

荻野先生と教え子の
芳村奈緒子選手・小鴨由水選手 |

(左)ニチレク社長 (中央)台湾のテイさん
(右)サンテレビジョン酒井さん |

大会関係者はじめ来賓者
荻野先生の選手のみなさん |
第1部 優勝 ウインドアップ
第2部 優勝 出光兵庫RC
第3部 優勝 ふれあい新宮
第4部 優勝 三田走ろう会
第5部 優勝 玉子サブ愛レディース
|
当日は、雨で大変でしたね。
風がなかったので走りやすかったという方や、走りにくかったなど意見は様々ありましたね。
午前中は、曇りでしたのでもしかすると良かったのかもしれませんね。4〜6区になるとかなり雨も降って選手も大変だったと思います。
各部門の皆さんは、厳しく楽しく走っている姿を見ますと何か心に伝わってきましたよ。多くの笑顔や声援が飛び交いよい大会でした。
ニチレクはこれからもスポーツを生涯応援することをお約束いたします。
合宿などありましたら、ご紹介いたしますので声を掛けてくださいね。
閉会式にて、『お宿 ひさ家』の宿泊券が抽選されました。券を引き当てたチームは、仙台育A学園のみなさんでした。とても喜んで、いただきましたね。
3月29日(土)に『お宿 ひさ家』に行くとお聞きしました。十分に楽しんでくださいね。
この時期は、春スキーが楽しめ、そろそろ高原植物が春を知らせに顔を出す時期です。多くの方にひさ家を知っていただきたいと思いますので、四季あふれる但馬をお楽しみください。
合宿などお問い合わせは ⇒こちら
|