第29回全日本空手道連盟剛柔会
全日本空手道選手権大会 |
主催:全日本空手道連盟剛柔会
後援:(財)全日本空手道連盟
主管:全日本空手道連盟
日時:平成15年8月9日(土)・10日(日)
場所:名古屋市総合体育大会(レインボーホール)
8月9日〜10日にて 『全日本空手道選手権大会』が開催されました。
ちょうど、台風10号が接近して暴風になっていました。そんな中全国各地より選手が
名古屋に集まり、2日間の試合が行なわれました。
前大会より参加人数が少ないようでしたが熱い戦いが繰り広げられた様子を報告します。
剛柔会 NEWS!! ←クリックしてください
|
 |
 |
8月9日(土) 大型の台風10号が接近して
雨風が強い朝方でした |
名古屋市総合体育館(レインボーホール) |
 |
 |
試合会場をつくる剛柔会のスタッフ |
全国から大型バスで参加 |
 |
 |
形競技 一般女子の部 |
形競技 一般女子の部 |
 |
 |
正面タイトル看板 |
形競技 小学生男子 |
 |
 |
形競技 一般女子の部 |
形競技 中学生男子の部 |
 |
 |
少年組手の様子 |
第3競技場にて 組手の待機を
している選手達 |
 |
 |
第3競技場にて 組手の待機を
している選手達 |
第3競技場にて 組手の
ウオーミングアップをしている選手達 |
 |
 |
第3競技場にて 組手の指導を
受けている選手達 |
観客席の兵庫のエリアで外国人と
話をしている女の子3人 |
 |
 |
販売ブースにて |
剛柔会広報委員会 甲田委員長(左) |
 |
 |
応援する愛媛の選手 |
トーナメントにて勝ち進む選手達 |
 |
 |
出場前で気持ちを整えている選手 |
剛柔会運営スタッフお疲れ様です |
 |
 |
大きな声で迫力がありました |
鼻血が出てもがんばっていた |
 |
 |
女子組手の様子 |
年齢が上がるとスピードや迫力が増す! |
 |
 |
組手の出番を待つ少年選手 |
指導者も選手の試合を見ていた |
 |
 |
試合が終わり会場を後にする選手 |
各地方より、応援に来ている父兄達 |
|
|
|
|
|
|
選手の皆さまお疲れ様でした。今回の大会を見に行ってとても礼儀のある競技だなと思います。
各空手道競技に参加されがんばっていました。気持ちを整えて試合に臨む少年少女の姿を見ましたら
とても前向きで自己の表現する難しさと、練習から成り立つ裁き方など、背筋がピンと伸び、とてもよい
緊張感がありました。少年少女がたくましく感じましたし、これからも応援したくなるほど気持ちが
伝わりました。スタッフの方々も大きな声で競技進行の協力をされていました。
詳しくは、http://www.karatedo.co.jp/gojukai/へ
|
|
|
|
|