|
木戸杯
第32回兵庫県学生バスケットボール優勝大会
|
|
日程:平成16年11月14日(日)
場所:北神戸田園スポーツ公園内 体育館
主催:兵庫県バスケットボール協会
主管:学生バスケットボール連盟
11月7日〜始まった学生バスケットボール大会。今日は寒い一日となりましたが、各チーム団結した選手と応援、観客席も燃えていました。
|
 |
 |
北神戸 田園スポーツ公園で行なわれました
|
神戸学院大学 対 神戸高専
|
 |
 |
中へ入れれるか。
|
シュート!!
|
 |
 |
周りを良く見て。
|
3ポイントシュート!
|
 |
 |
厳しいディフェンス
|
素早いパス回し
|
 |
 |
どう責めるか・・・
|
フリースロー
|
 |
 |
いつでも狙っている
|
落ち着いていこう
|
 |
 |
神戸大学 海事科学部 対 流通科学大学
|
きれいな孤を描いてシュート
|
 |
 |
中に切り込む
|
ナイスリバウンド!
|
 |
 |
流通大攻める
|
3ポイントシュート
|
 |
 |
神大海の攻撃
|
攻めのパターンを考える
|
 |
 |
素早いパス回しで隙を作る
|
激しいマンツーマン
|
 |
 |
なかなか切り込めない
|
ゴール下の闘い
|
 |
 |
気合十分!
|
神戸国際大学 対 神戸大学
|
 |
 |
リバウンド
|
相手をガードしながら、ボールの落ちる瞬間を
必死に見る。
|
 |
 |
動きを良く見て真剣勝負
|
強気でシュート
|
 |
 |
手の避けてシュート
|
ボールを運べ
|
 |
 |
敵を止める
|
一本もらった!
|
 |
 |
ゴール下は激しい争い
|
簡単にはシュートできない
|
 |
 |
近畿福祉大学 対 関西学院大学
|
近畿福祉大学 フリースロー
|
 |
 |
ドリブルで突き進む
|
懸命にリバウンドを取る
|
 |
 |
フェイントを使って崩す
|
相手を追い込む
|
 |
 |
落ち着いてシュート
|
関学大の攻撃
|
 |
 |
ぴったりとマークする
|
激しいぶつかり合い!
|
 |
 |
神戸学院大学 対 流通科学大学
|
プレッシャーをかける
|
 |
 |
パスを出させない
|
しっかりまーく
|
 |
 |
ハーフタイム
|
さぁ打つか、攻めるか
|
 |
 |
外からシュート
|
ナイスディフェンス
|
 |
 |
流通大学 どんどん攻める
|
負けるか!
|
 |
 |
園田学園 対 関西学院大学
|
園田学園フリースロー
|
 |
 |
敵を囲む
|
リバウンドを取るぞ!
|
 |
 |
真剣な一対一
|
一瞬の隙に切り込む
|
 |
 |
狙ってシュート
|
関西学院大学 フリースロー
|
 |
 |
外からのシュート |
どんどんシュート |
 |
 |
ドリブルで攻める
|
監督からのアドバイス
|
|
|
バスケットボールは、今回初めての取材です。速攻の攻めに素早いパス回し、カメラがなかなか動きについていっていない所はご了承ください。やはり流石に、うまい!ナイス!と思わず口にしてしまう程の、素晴らしいプレーが何度もあり、楽しませて頂きました。そして、またバスケットをしたくなりました。
選手の皆様、審判の方々、学生連盟のスタッフのみなさん、応援のみなさん本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。熱戦は来週も続きますね。頑張ってください。
ニチレクは、バスケットボールを応援しています。
|
TEL.06−6243−3351
バスケットボール合宿はニチレクへ
貸切バスの手配はバスの窓口へ
メールでのお問い合わせはこちらへ
|
■チームの登録を受付中! チームリンクはこちら  <チーム名・ホームページへのリンク・PRを掲載します。>
|
|