第15回和歌山CUPジュニアサッカー大会
![]() |
毎日新聞大阪開発 |
---|---|
![]() |
(社)和歌山県サッカー協会第4種委員会 |
![]() |
毎日新聞社・和歌山県・(社)和歌山県体育協会・和歌山県教育委員会 上富田町・ 上富田教育委員会・上富田町観光協会 |
![]() |
平成23年12月23日(金)〜25日(日) |
![]() |
和歌山県 西牟婁郡上富田町 上富田スポーツセンター 天然芝グラウンド・人工芝グラウンド |
![]() |
平成23年度日本サッカー協会第4種委員会に加盟登録チームに限る。 (但し、実行委員会が認めたチームに限り、未登録チームでも参加資格を有する。) |
![]() |
スポーツ安全保険に加入で健康体であること |
![]() |
成人の引率者2名以上の帯同を要すること。 |
![]() |
5年生以下30チーム |
![]() |
チーム登録料:1チームあたり 10,000円 お一人あたり 紀州南部ロイヤルホテルプラン 大人:24,500円 小人:22,500円 朝日リゾートホテルプラン 大人:22,500円 小人:20,500円 民宿プラン 大人:20,500円 小人:18,500円 ※料金に含まれるもの・・・宿泊費(2泊6食付)・グラウンド使用料・企画費・運営費等 ※料金に含まれないもの・・・現地までの交通費・個人的費用 |
![]() |
現行日本サッカー協会「サッカー競技規則」に準ずる。 |
![]() |
交替は登録選手中で、人数制限はありません。主審及び副審の許可を得た上で行い、自由な交替とし、交替して退いた競技者が交代要員として再び出場できることとする。但し、戦術として悪用することの無いように。 |
![]() |
8人制 |
![]() |
☆競技中の負傷等については応急処置は行いますが、主催者は以後の責任は負いません。 各チームにおいて事前にスポーツ安全保険等傷害保険に加入することをお勧めします。 ☆組み合わせは大会本部にて決定します。 ☆ユニフォームは色違いの2種類を必ず用意してください。 ☆試合出場選手は、レガースを着用してください。 ☆審判は各チーム帯同でお願いします。 |
![]() |
出発地、ご人数により料金が異なりますので、詳しくは事務局へお問合せください。 |
![]() 貸切バスの手配「バスの窓口」はこちら>> |
|
|
![]() 尚、先着順にてチームが集まり次第、締め切らせて頂きます。 |

